パソコンの寿命を縮めない使い方(熱対策編)

 

前回と前々回の記事では、パソコンの寿命について書いてみました。

今回は、パソコンの寿命を延ばし、なるべく長く使うにはどうすればよいのか考えてみたいと思います。

 

せっかく購入したパソコンですから、なるべく長く使っていきたいと思うのは当然のことです。

ですが、使い方によっては、その寿命を縮めてしまうかもしれません。

 

パソコンの部品(パーツ)にダメージを与える厄介なものの一つに『』があります。

 

パソコンは電気を使用しているため、どうしても発熱してしまいます。

 

CPUやメモリ、ハードディスクなど、パソコンを構成している部品(パーツ)は、動作させることでかなりの熱を発生します。

 

その熱を上手い具合に逃がすために、パソコンには『ファン』という部品が付いているわけです。(※ノートパソコンであれば、通常1つ、デスクトップパソコンであれば、CPUファンとケースファンなど、通常2つから3つ以上付いています。)

 

なので、パソコンに付いているファンの排気口付近を、何か物で塞いでしまうような設置状況は良くありません。

 

たとえ、排気口付近に物が無くても、長期間使われたパソコンのファンにはホコリが溜まっていることが多々あり、そのホコリのせいで上手く空気が流れない状況になっている場合もあります。その場合は、ファンを掃除する必要があります。

 

また、パソコンを使用している場所がとても暑かったり、直射日光が当たる状況だったりすると、排熱が上手くできず、パソコン内に熱がこもってしまい、結果パソコンにダメージを与えてしまうことになりかねません。

 

 

ノートパソコンの場合、本体の下に置いて風を送ることができる台なども販売されています。  (↓参考画像)

 

クーリングスタンド

 

デスクトップパソコンの場合は、ケース内部の配線を整理して空気の流れを良くしたり、追加でファンを取り付けたりする方法もあります。(↓参考画像)

 

ケースファン

 

 

夏も終わって、これから涼しくなる季節ですが、大切なパソコンの寿命を延ばし、なるべく長くお使いいただくためにも、パソコンの熱対策は重要です。

 

当店では、パソコンの熱対策についてもご相談を承っております。

 

パソコンの熱対策でお困りの場合は、是非一度『相模原市の出張パソコン修理屋さん』までご相談下さい!

 

 

お問い合わせ

 

>>お問い合わせフォームはこちら

 

▼トップページへ戻る
相模原市の出張パソコン修理屋さん|出張1,000円格安PC修理はこちら