【パソコンの電源が突然落ちる】相模原市の出張パソコン修理屋さん
パソコンの使用中に突然電源が落ちてしまう症状。最悪、Windowsのプログラムに深刻な障害をもたらし起動できなくなる場合もある。
熱暴走や電源ユニットの不具合、メモリの不具合などによって起きることが多い。メイン基板、CPU本体の故障によることもある。
修理費用の概算:5,000円~
主な原因
- ホコリ等による排熱不良
- CPUクーラー故障
- 電源ユニット故障
- メモリ故障
対処方法
パソコン内部の排熱用ファンやCPUクーラーのファンを清掃することで回復することもあります。この場合は、比較的安価に直すことが可能です。
CPUクーラー(ファン)が故障している場合は、交換することで直りますが、ノートパソコンの場合、専用部品を入手することができない場合は対応が難しくなります。また、交換の場合はパソコン本体を分解する必要があります。
電源ユニットが故障している場合、デスクトップパソコンの場合は比較的部品の入手が容易なので、15,000円(部品代+作業料金)程度の費用で直すことが可能ですが、ノートパソコンの場合は、電源ユニットがメイン基板と一体化しているので交換修理が難しくなる場合があります。
メモリによる不具合の場合、メモリ自体が故障していれば交換することで直すことができます。
メモリの接触不良などの場合は、一度取り外してから清掃して再度付け直すことで症状が出なくなる場合もあります。この場合は、安価に直すことができます。
修理事例
◆2020年11月:Lenovo ノートPC(G50-80)
部品代:5,000円 + 作業料金:4,000円
合計:9,000円(税別)
※メモリ交換
◆2020年10月:デスクトップPC ドスパラ GALLERIA
作業料金:5,000円(税別)
※パソコン内部の清掃(CPUクーラー、電源ファン、ケースファンなど)
◆2020年10月:デスクトップPC(自作)
部品代:7,000円 + 作業料金:8,000円
合計:15,000円(税別)
※電源ユニット交換
パソコンの電源が突然落ちる不具合は当店へ!
▼トップページへ戻る
相模原市の出張パソコン修理屋さん|出張1,000円格安PC修理はこちら