【ウィルスに感染したかも?】相模原市の出張パソコン修理屋さん
パソコンの動作が極端に遅くなったり、知らないサイトに勝手に繋がるようになったり、見たことのないエラーが表示されるようになったり、勝手にメールを送られてしまうなど、様々な症状が現れる。
気付かないうちにクレジットカード番号などの個人情報を抜き取られたりすることもあるので大変危険な状態になってしまいます。
修理費用の概算:8,000円~
主な原因
怪しいWebサイトのリンクをクリックすることで感染したり、メールに添付されているファイルを実行したり開いたりして感染するケースが多い。
また、出所が不明のUSBメモリの中にウィルスが混入しており、それをパソコンに接続することで感染する場合もあります。
対処方法
ウィルスに感染したかもしれないと思ったら、まず一番大事なのは、パソコンをインターネットから切り離すことです。
有線接続の場合は、パソコンからLANケーブルを抜きます。無線接続の場合は、ルーターの電源を切って、パソコンとの接続を切ります。
こうすることによって、個人情報の流出などを防ぎ、被害を最小限に抑えることができます。
その後、パソコンの状態を確認して、ウィルスに感染しているようであればウィルス対策ソフトを使って駆除を行います。
この作業は、パソコン全体をスキャンする必要があるため、数時間~半日程度の時間がかかる場合があります。そのため、基本的にはお預かりでの対応とさせていただいております。
なお、一部のウィルスは駆除ソフトでも対応できない場合がありますので、その場合の確実な対処方法としてはパソコンの初期化(再インストール・リカバリ)を検討する必要があります。
対応事例
◆2020年11月:ウィルス対策
作業料金:8,000円(税別)
※ウィルス対策ソフト設定
◆2020年10月:ウィルス・スパイウェア駆除
作業料金:12,000円(税別)
※ウィルス駆除(※パソコン全体スキャンのためお預かりにて作業)
パソコンがウィルスに感染したかもしれないときは当店へ!
▼トップページへ戻る
相模原市の出張パソコン修理屋さん|出張1,000円格安PC修理はこちら